HOME > 妊娠32週 『妊婦健診』

妊娠32週 『妊婦健診』

妊娠32週 『妊婦健診』

妊娠32週 『妊婦健診』
院長の一言

■この時期の骨盤位(逆子)に対しては、積極的に加療します。
まず外回転術を試みます。頭位に戻らない場合は、お腹が張らないようにしながら、指示され
た方向(左か右か)を下にして休むだけにしましょう。
※お腹が張る=子宮が収縮すると、赤ちゃんの動きが制限されますので、逆効果です。
だからお腹が張っているようなら、指示された方向(左か右か)を下にして休むだけにしましょ
う。
34週に診察して、頭位に戻っていない、戻らない場合、もう一度同じように試みて、1週間後
(35週)に再チャレンジ(尿を貯めて)外回転術を試みます。場合によっては36週にもチャレ
ンジします。

■里帰り出産(当院から他院へ)
⇒一般的に(特に早産などの傾向がなければ)、出産する施設には、約6週前に受診すること
が推奨されています。(産む方と医療側との関係つくりのためと考えられます)
それゆえ当院での健診はこの週までとなりますが、膣分泌物検査の結果判明が1週間かか
ること、またこの時期に空白期間が2週間も開くことも心配なため、1週間後(33週)にお越
しいただき、細菌検査の結果を添え、紹介状を書かせていただいています。

■受持ち看護(面談)の利点
⇒受持ちスタッフとの話(お産、子育て、家族などと、おっぱいの状態)
⇒自分の担当者が決まっているのは、多くの面でたいへん心強いものです。自分のことや現在
の状態についてより詳しく分かってくれていて、いろんな人に同じことを繰り返し説明しなくて
もすみます。
担当医が決まっている開業施設でも、妊娠中、入院中や退院後、誰かとゆっくり話をしたい、
聞いて欲しい場合には限度があります。この場合にも、年代が近い、女性同士という気楽さも
あり、好評です。開業の他施設ではあまり取り入れていないシステムです。
もし受持ちスタッフが、夜間や休みなどでいないときは、同じチームのものが代行しますので
心配しないでください。その場合もどんどんご相談、ご質問ください。

■両親教室E(立会い)クラス受講は、妊娠32~37週が適しています。
Eクラスはできれば、それまでにCクラス、Dクラスの受講が済んでいたほうが、理解しやすいで
す。

○次の診察は・・・
とくに変わりがなければ、次回2週間後、34週の健診です。