HOME > 出産時

出産時

出産時

さらにいきみ感が強くなったら
⇒分娩室、バースコーナーに入ります。
※バースコーナーとは、当院オリジナルの分娩室の一隅にある、高さ
45㎝、ビニールレザー製のたたみ2畳くらいのスペースです。
さまざまな形の枕や、ビーズクッションを使って、いろいろな姿勢、体位が可能です。分娩室のフロアを使うと、さらに姿勢・体位のバリエーションが増えます。

※ご主人、上の子、お母さんなどの、ご家族の立ち会いにもご利用できます。

出産時①
出産前の姿勢
⇒楽で、お産の進行によく、赤ちゃんに負担の少ない姿勢を見つけます。
同じ姿勢を続けるより、ときどき姿勢を変えるほうが、お産は進み気分転換にもなります。

出産時の体位
⇒実際上は、陣痛期の姿勢のままや、体を起こした姿勢(四つん這いや膝立ちなど)
体を何かにあずける姿勢(側臥位や半座位)を選んでいる方が多いです。
その他、「出産時にたまたまそういう姿勢だった」という方、立った体勢(立ち産)や、うつ伏せで出産される方もいます。
今では、分娩台で出産される方は5%弱です。
出産時②
       
Access

〒599-0211
大阪府阪南市鳥取中192-2
【受付時間】
産婦人科
午前8:45~11:45 午後17:45~19:45
小児科
午前8:45~11:30
※土曜の受付は11:00まで
※当院初めての方は、直接ご来院ください。

電話番号:072-471-3222 小児科予約専用TEL:050-5840-1488

日本医師会のHPはこちら

       

日本医師会のYoutubeはこちら